2019年6月3日 / 最終更新日 : 2019年6月3日 tetsuko-hokazono ピアノ「川開き観光祭わいわいコンサート2019」へ参加してきました! こんにちは 子どもから大人まで、みんなが楽しめる音楽教室「ぽこあぽこ音楽教室」主宰の外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 先週末は、日田市最大のお祭り「日田川開き観光祭」が行われました。 今年は晴天に恵まれ、と言うより5月 […]
2019年4月29日 / 最終更新日 : 2019年4月29日 tetsuko-hokazono ピアノ経験から学ぶ!様々な場所での演奏イベントに参加予定です♪ こんにちは! 子どもから大人まで みんなが楽しめる音楽教室「ぽこあぽこ音楽教室」主宰の 外園 哲子(ほかぞの てつこ)です。 春の大型連休が始まりましたね。 皆さんはどのような計画をされていますか? &nb […]
2019年4月17日 / 最終更新日 : 2019年6月17日 tetsuko-hokazono ブログ認知症予防音楽健康塾「歌声サロン」今月よりスタートします! こんにちは 0歳から大人まで、みんなが楽しめるピアノ教室「ぽこあぽこ音楽教室」の外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 新学期を迎え、新しい生活が始まった方も多いと思います。 ぽこあぽこ音楽教室でも、この4月より 新小学1年 […]
2019年4月8日 / 最終更新日 : 2019年4月8日 tetsuko-hokazono ピアノ発表会は大きく成長するチャンスです こんにちは! 子どもから大人まで、みんなが楽しめる音楽教室「ぽこあぽこ音楽教室」主宰の 外園 哲子(ほかぞの てつこ)です。 毎年12月に行っている音楽教室の発表会、昨年度は2月11日(祝)に行いました。 […]
2019年2月4日 / 最終更新日 : 2019年2月4日 tetsuko-hokazono ピアノ発表会に向けての準備、進めています!~子どもから大人までみんなが楽しめるピアノ教室 こんにちは! 子どもから大人まで、みんなが楽しめる音楽教室「ぽこあぽこ音楽教室」主宰の外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 当教室の年に一度のイベントである リトルコンサート 今月の11日(祝)に、パトリア日田〔小ホール〕 […]
2019年1月8日 / 最終更新日 : 2019年1月8日 tetsuko-hokazono ピアノ目標を持って、計画を立ててピアノの練習をしていますか? 新年、明けましておめでとうございます 0歳からの楽しいリトミック&ピアノ教室 ぽこあぽこ音楽教室 主宰の 外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 新しい年が始まり、今週より本格的にレッスン […]
2018年12月15日 / 最終更新日 : 2018年12月15日 tetsuko-hokazono ピアノ発表会や、おさらい会などは行っていますか? こんにちは! 0歳からの楽しいリトミック・ピアノ教室 ぽこあぽこ音楽教室の外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 気が付けば、もう12月・・・ 今年度の発表会に向けての練習も本格的に行う時期になってきました。 […]
2018年11月28日 / 最終更新日 : 2018年11月29日 tetsuko-hokazono ブログ認知症予防に効果的な事とは… こんにちは! 日田市にある 0歳からの楽しいピアノ・リトミック教室 ぽこあぽこ音楽教室の 外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 朝晩、すっかり冷え込み秋らしく気持ちの良い季節になりましたね。 この時期、各地域 […]
2018年10月23日 / 最終更新日 : 2018年10月25日 tetsuko-hokazono ピアノピアノコンクールの参加について私が思うこと こんにちは! ぽこあぽこ音楽教室の 外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 朝晩がすっかり冷え込み、秋らしくなってきましたね。 秋といえば・・・ 食欲の秋、スポーツの秋、読書の秋 色々ありますが、なんといっても […]
2018年10月5日 / 最終更新日 : 2018年10月5日 tetsuko-hokazono ピアノ小さいお子さんにとってのピアノレッスンは「楽しく!」が基本です こんにちは! ぽこあぽこ音楽教室の 外園哲子(ほかぞの てつこ)です。 当教室には、就学前のお子さんも たくさん通われています。 小さいお子さんにとって、ピアノレッスンは楽しいが基本! 楽しい […]